日语基本句子类型 判断句
判断句最明显的特征即句末是名词后面接“です/でした/ではありません/ではありませんでした”,所以看到这样的组合就可以知道是判断句了。
01 わたしは 学生です (我是学生) ◈讲解:“は”是助词,读作“Wa"。“です”相当于中文的“是”,放于句未。“~は~です”的疑问形式为“~は~ですか”。 例句 李さん 中国人です。 小李是中国人。 鈴木さんは 会社員です。 铃木是公司职员。 これは りんごです。 这是苹果。 02 わたしは 学生ではありません (我不是学生) ◈讲解:“ではありません”是“です”的否定形式。 例句 母は主婦ではありません。 母亲不是家庭主妇。 あの人は田中さんではありません。 那个人不是田中。 それは本ではありません。
那不是书。
03 わたしは 学生でした (我以前是学生) ◈讲解:“でした”是“です”的过去式。 例句 父は哕炇证扦筏俊� 父亲以前是司机。 昨日は雨でした。 昨天下雨了。 ここは工場でした。 这里以前是工厂。 04 わたしは 作家ではありませんでした (我以前不是作家) ◈讲解:“ではありませんでした”是“です”的过去否定形式,可以把它看成“ではありません+でした”的结合。 例句 昔、ここは遊園地ではありませんでした。 以前,这里不是游乐园。 昨日は晴れではありませんでした。 昨天不是晴天。 田中さんはお医者さんではありませんでした。 田中以前不是医生。